TOP

ビューティーワールドジャパン 東京に出展いたします

サプリメント

サプリメント

ドクターセレクト フィトレチノール®︎1000

12.36g(206mg×60粒)10,000円(税込10,800円)

バクチオールを主成分とするオランダビユの果実油を原料にした独自成分「フィトレチノール®」を配合。 大人の肌悩みへアプローチし、ハリのある印象へ導きます。

  • オランダビユ果実油含有加工食品
    • 原材料名:紫茶エキス末(国内製造)、セラミド含有米抽出物、オランダビユ果実油/セルロース、ヒアルロン酸、環状オリゴ糖、HPMC、ステアリン酸カルシウム、アラビアガム、微粒酸化ケイ素

ハリがあるイキイキとした毎日に
「飲む」「塗る」の2Wayで気軽にキレイを補給

独自の植物由来レチノールを配合、内側から輝く若々しさへ

飲む

1日2粒を目安に、水などと一緒に噛まずにお召し上がりください。

塗る

カプセルを開けて、中身を化粧水または精製水に溶かしてご使用ください。

「ドクターセレクト フィトレチノール®︎1000」は、
オランダビユの果実油を原料にした独自成分「フィトレチノール®」を配合

フィトレチノールのメインビジュアル

フィトレチノールとは?

フィトレチノールはバクチオールを主成分とするオランダビユというマメ科の植物由来の成分です。 オランダビユはインドのアーユルヴェーダや中国の伝統医学に利用されています。

バクチオールはレチノー ルに似た作用があり、植物由来の成分でありながら「次世代レチノール」として注目されている今注目の美 容成分です。
レチノールはシワ改善や肌のハリを高める効果が高い一方で、肌の調子によっては、乾燥や赤 みなどが出るため、使用には注意が必要です。

それに対してバクチオールは植物由来の成分で肌に優しく、
レチノールと似た効果がありながら敏感肌でも使いやすいため、「次世代」と注目されています。

オランダビユの花と種子

バクチオールとレチノールの違いと働き

バクチオール

  • オランダビユというマメ科の植物から抽出される天然成分
  • 肌にハリや弾力感を与えシワを改善
  • 線維芽細胞を活性化させコラーゲンの生成を促進
  • 紫外線によるシワの形成を抑制
  • レチノールと似た効果があるが反応は起こらない
  • 熱や紫外線の影響を受けないため日中にも使用可能
  • 刺激が少ないためビタミンCなどと併用可能
  • 他の美容成分とも組み合わせが自由

レチノール

  • レチノールはビタミンAの一種
  • 肌のターンオーバーを活性化し、内側から肌質を改善していく効果がある
  • コラーゲンの元となる線維芽細胞を活性化
  • 皮脂の分泌量を抑えニキビ予防
  • A反応が起こる可能性がある
  • 光や熱に弱いため、日中のケアには不向き
  • ビタミンCを含む化粧品とは併用不可
  • 光、空気、熱、湿気に弱く、簡単に劣化
角質セラミド増加作用 かゆみ改善作用 保湿作用 肌荒れ改善作用 シワ改善作用 pH改善作用

ヒアルロン酸について

高分子・低分子2種類のヒアルロン酸を配合しています。
ヒアルロン酸はもともと私たちの体内に存在し、美しさやすこやかさに欠かせない成分ですが、年齢を重ねるにつれて生成量が減少してしまいます。 フィトレチノール®1000は2種類配合することで外側・内側どちらからもハリや潤いケアが可能となっております。

高分子

高分子ヒアルロン酸は、高い保水力が特徴です。肌表面のバリア機能をサポートし、うるおいをキープ、みずみずしくすこやかな肌へ導きます。

素早く吸収されることが特徴です。塗った際は角層の水分量を高めながらしっとり感やなめらか質感を感じられます。

低分子

素早く吸収されることが特徴です。高分子ヒアルロン酸と同じく、うるおいキープ、みずみずしい肌に導く効果のほかに、低分子化することにより肌の炎症軽減も期待できます。

FAQ

どの時間帯にお召し上がり頂いても問題ございませんが、 肌質の改善をサポートする場合は寝る前にお飲みください。

カプセル状の錠剤です。カプセルの中に粉末状の原料が入っております。

水やぬるま湯と一緒に噛まずにお召し上がりください。

妊娠中のサプリの飲用につきまして、体に害を及ぼすような成分などは入っておりませんので基本的には問題はございませんが、 妊娠中は通常期の体の状態とは異なり非常にデリケートな状態で、体質、体調なども弊社では分かり兼ねますため、掛かりつけのお医者様などにご相談いただきますのが賢明でございます。

薬の処方を受けている方は掛かりつけのお医者様にご相談の上、お召し上がりください。

化粧水(精製水)に混ぜて使用する場合は、カプセルからフィトレチノールのパウダーを取り出し、適量の化粧水とよく混ぜてお顔全体や首にご使用ください。施術で使用する場合は、業務用ポンプ1プッシュと混ぜ塗布するか、シートマスクに含ませてパックとしてもお使いください。
※作り置きはせず、必ず使い切ってください。

サンプル・資料請求(お客様登録が必要です)

サンプル・資料請求フォーム(お客様登録が必要です)